日向お舟出プロジェクト 2014~
宮崎県日向市の観光事業として、平成24年(2012年)からの「記紀編纂1300年記念」事業に、ご一緒にお仕事、ご協力させていただいています。
「ひゅうがお舟出プロジェクト」、「神武天皇お舟出の地」である日向市美々津、ならびに海岸沿いに点在する神話や伝説、スピリチュアルスポットを包含する地域を「ひゅうがお舟出海道ゾーン」として市内外にアピールし、観光誘客をするため、様々な施策を展開されています。
日向特産の柑橘・「へベす」(平兵衛酢)をPRするため、企画を担当されているへベすプロジェクトの皆さんから、へべすの「かぶりもの」の制作依頼があり、制作させていただきました。現在は「へべメット」の名称で活用していただいています。
宮崎県日向市の依頼で古代船「おきよ丸」の制作をしました。
今回の大きさは、全長35㎝と25㎝くらいの大小の船です。
粘土は日向で建設業を営む、黒木建設さん販売の「ひむか古代粘土」。
宮崎でも焼き物に適した粘土があるのです!